ゆとり世代の若者たち。

駅で白い杖を持った人をみかける事がある。私は少し距離をおく。

学生時代、沿線に盲学校があり白い杖を持った人によく遭遇した。

白い杖でつつかれると痛い。

白い杖にひっかかって転倒する人を何度も見たし、

階段から落ちそうになった人も見た事がある。

その頃の習慣のまま、白い杖を見ると一歩下がる事にしている。

 

先日みかけた白い杖を持った人が凄かった。

白い杖をついているというより振っている。腰の高さ位まで上がってる。

杖の用途が違うのかな ? そういう角度 (?) の方がわかりやすいのかな ?

黄色い点字ブロック、ちっとも役立ってない感じですが…

階段を降りようとしている、危ないよ~っ !!

私が駆け寄るより早く、近くにいた若いサラリーマンが「階段、階段」

と声をかけ、エスカレータに誘導してホームまで付き添っていた。

さっきまで「荒ぶる神」みたいに歩いていたのに、

大人しく手をとられている。

 

目的の駅で降りると、またも「荒ぶる神」登場。歩くのがとにかく早い。

エスカレータを逆走しそうになっているよ~。

エスカレータ周辺ガンガンつついているけど、

エスカレータだって気づいてる ?

エスカレータに乗って降りてきた若い女性が慌てている。

「あ、ちょっ、逆ですっ」ってスネのあたりをつつかれ、

痛みをこらえながら「これは下りです」とか言いながら、

上りのエスカレータに誘導していた。

私の心の中は「うちのムスメのアンヨに何してくれんねん」みたいな

感じだったのだが、もちろん、この子は私の娘ではないし、

私は幼児語が嫌いなので、自分の子にもアンヨなんて言った事ないし、

エセ関西弁を使う理由も全くない。

 

別の日。ガラガラの電車に乗っていたら、向かいのシートに

外国人男性が座った。シート独占なのをいい事に何か書類を広げはじめる。

難しい顔をして読んでいる。首を傾げて困っている気がする。

そこへイヤホンをつけた若い男性が乗車してきて、隣に座った。

何通もある書類を見ては、首を傾げ溜息をつく外国人男性。

ふと、隣の男性に目をとめ、声をかける外国人男性。

イヤホンをはずして耳を傾ける若い男性。

書類を見せたり、カードのようなものを見せたりして、

片言の日本語とジェスチャーで何か説明している。

どうやら、どこかに提出する書類に記入しなくてはならないが、

日本語が書けないみたいなのである。もしかしたら読めてもいないのかも。

若い男性が書類を見ながら何か説明し、外国人男性も何かを納得したようだ。

外国人男性の顔に笑顔が戻る。よかったね。

それだけにとどまらず、書類を記入してくれとジェスチャーで依頼する

外国人男性。一瞬「えっ ?」みたいな顔をしつつも、カバンからペンを

出して、カードを見ながら記入する若い男性。何なの、知り合いなの ?

違います、多分。

 

年齢的に見て全員「ゆとり世代」の若者だと思う。

なんか、みんないい子だった。

こんな子達が普通に暮らせるように、重い荷物ばかりを背負わされない

ように、エライ人達はもう少し真剣に考えてあげて欲しい。