往く道は精進にして、忍びて終わり、悔いなし

子どもの通う学校が、ナゾの2学期制を取り入れているので

もうすぐ中間テスト。テスト勉強と称して、問題の出しっこをして

子どもにちょっかいを出したりしています。

最終的に、答えられない問題が多くなり逆切れする訳ですが。

 

みかねた (?) 子どもが

「お母さん用に学校の勉強じゃなくて、頭の体操問題だしてあげる」

と余計な事を言いだしました。完全にナメられています。

 

1$ でトリを仕入れて 2$で売り、

次に 3$ でトリを仕入れて 4$ で売ったら、

何$ 得したか、損したか ?

 

2$ 損してる !

初回は 1$ で仕入れたトリを 3$ で買ったら 2$ 損。本能がそう言っている。

もしかして違う種類のトリ ?

利益の分は考えちゃダメだよ、利益はプールしておかなくちゃ。

つもり貯金の発想でね☆ 貯蓄に関する家庭教育をはさみつつ、

 

1$ で仕入れて 2$ で売ったら利益は 1$。

手元に 1$ しかないのに 3$ で買うなら、持ち出しで 2$ マイナス。

3$ で仕入れて 4$ で売ったら利益は 1$。

初回費用の 1$ を経費で計上したら、2$ マイナスになりますでしょ、奥さん。

 

子どもが「お母さんスゴイ~」と驚いている。主婦ナメんなよ。

子どものお仲間は、誰一人解けなかったそうです。もちろん我が子も。

あ~、キミ達はね~、お金の計算出来なそうだよね~。

お金は大切なのよ~。もうちょっと、しっかりしようか、そろそろ …

と小言がもれそうになったところで、これは入社試験問題だと言われる。

中卒で働くつもりなのか、キミたちは …

 

ネットで調べましたら、有名企業の出している問題だそうですが

少し問題文が違いました。損しているかどうかは聞いていない。

得しているか損しているかって聞かれたから、損している可能性も考える訳で、

そういう聞き方をされた場合は、損しているに決まっているので …

 

損得勘定。

人間関係でいえば 、損得を考える時点で「嫌い」の感情が勝っていて、

関係を断つ理由を探しているだけのような気がします。

ちゃっかり、うまい感じに世渡りして、得する人生を歩んでほしいと思いつつ、

不器用で損をするような生き方を選ぶ人に、強いシンパシーを感じる

意外とロマンチストなワタクシ。上っ面に騙されるのが悔しいだけなのかもな。

 

人生は自分だけのもの。自分で選んだ道を好きなように生きていってほしい。

応援しています。やれば出来る子、頑張れる子。