「青い鳥」

友人のおすすめは阿部寛

私が妻夫木聡の話をしたらそう言われた。

見ても大きくハズレないのは阿部寛、との事。

なので阿部寛主演のこの作品を。原作は重松清さんです。

もともと涙を誘う系の原作と思われます。注意してください。

 

臭いものにはフタです。イジメってそういう事なんだと思います。

周囲は見て見ぬふりをするか、本気で気がつかない。

人間は見たくない物は見ない生き物です。あと自分にはとことん甘い。

 

阿部寛伊藤歩がいい先生役です。後は普通の先生。

被害者の野口君は自殺未遂で転校したので、いない。死ななくてよかった。

加害者は反省していないというか、そこまで思いが至っていない様子。

これ位の年齢だと、小さな事からはじまる重大な事って理解出来ないと思う。

大人でも ? 後から俯瞰してなら何とでも言えるよな、と思う。

人生は、やらなければよかった事と、言わなければよかった事の連続。
 

「狂人走不狂人走」という言葉があって、

1人の狂人が走り出すと、狂人でない普通の人もそれにつられて走りだす

という意味なんですが、学校ってこれが起こりやすい場所だと思うので、

適切な指導者がいない場合は、かなり危険な場所なのでは。

 

人工知能が進化して、今後は多くの仕事が代価可能になりそうですが

教育こそ人工知能にお任せすればいいのにと思います。

一般的には「他者との協調や、他者の理解、説得、ネゴシエーション

サービス志向性が求められる職業」は、人工知能やロボットに

置き換えるのが難しいと言われていますが、学校の先生より

ロボットの方が信用できる、私は。

 

監督:中西健二 日本 2008