「走れメロス」

学校で課題でも出されたのか、子どもが読んでいたので盗み読む。

中学生の頃の教科書に載っていたので、だいたいの内容は知っていますが …

 

「メロスは激怒した」冒頭がいきなりコレ。

そういえば、いくつかの名作の冒頭文が並んでいて、その中から

タイトル、作者を記入して、その作品について400字書くという内容の

試験で大爆死したことがあったな、私。

多分太宰治だろうと思った作品は、お母様のスウプに髪の毛が入ってるとか

入ってないとか、そんなやつで、タイトルが思い出せない … あぁぁ …

となった覚えがあります。作品のタイトルは「斜陽」です。

思い出しても、斜陽について400字も書けなかったと思うのでいいんですが。

私は川端康成の「雪国」を選択しました。間違えようがないやつです。

 

私が記憶している「走れメロス」は、ちょっと暑苦しい友情物語。

配役するなら、メロスが松岡修造、セリヌンティウス長嶋一茂

妹役は、実写化されるとイメージに関係なく配役されている感のある土屋太鳳で。

 

メロスが正義感の強い人を通り越して、見境なく怒りっぽくてビビる。

おまけに、セリヌンティウスには何の断りもなく人質にしてるし。

2年ぶりに会う竹馬の友を、会ってもいないうちから人質推薦。

ラストがわかっているので安心して (?) 読み進められますが、疑問の嵐です。

妹の結婚式が近いのに、たった一人の身内として準備中なのに … 今 … ?

わりとトラブルメーカー体質のご様子なので、「内気な妹」というのも、

こんな兄に対して口答え出来ないだけという気がしました。

セリヌンティウスがお人好しすぎて、ちょっと心配になります。

友情に厚いのはメロスじゃなくて、セリヌンティウスです。

 

帰宅した子どもをつかまえて、「思ってたんと違う」話に花を咲かせる。

子どもも苦笑いしながら「僕もなんかおかしいと思ってたんだよね。

偉いのはセリヌンティウスでしょ」と言う。

偉いかどうかは別として、くれぐれもメロス君と友達にならないように。

大変な目に合うから。お人好しのセリヌンティウスですら、1回だけ疑った

らしいですから、我々に人質役は無理です。 

何かしたら「邪智暴虐」「奸佞邪智」とか聞いた事もない悪口言われるし。

それに引き換え、邪智暴虐、奸佞邪智である王様は、あっという間に

心を入れ替える素直でいい人。こんな人とは友達になった方がいい。

なにしろ王様だしさ。

 

走れメロス」 太宰治