FOCUSこがねい トークセッション 

f:id:hanabon1999:20170318161115j:plain

 

岩井秀人さんという人は「ひきこもり」だった過去があるそうです。

ひきこもりの人って何だかんだいっても、自分大好きだし、

家族大好きで、大切にされて(甘やかされて?) いるイメージだったのに、

作品を見るとそういう感じがあまりないので、いつも不思議だな

と思っていたのですが、この方は、そもそも最初から根本的に

面白い人なのだな、と思いました。

発言全てが私のツボ、面白い事ばかり言っておられました。

 

映画監督って怖そうなイメージだし、「淵に立つ」の監督だし …

と思っていた深田晃司さんは、物腰の柔らかな人で、

かなり刺激的なお父さんの話を、淡々と語られていて面白かったです。

作家は自分の事でも俯瞰して見るものなんだな、

と思っていいのかしら、どうかしら。

かなり大切に出来る話だと思うんですけど。

「親のお金盗みませんでした ? 」と、岩井さんに、さも当たり前の事

のように聞かれて、戸惑った後にやんわり否定していたのが

おかしかったです。

いや、当然のように言ってる (でも反省はした) 岩井さんがおかしい。

 

カンヌ国際映画祭は賞金どころか、旅費も出ない、ある視点部門では

トロフィーもなく賞状だけという話をされて、岩井さんが「紙 !」

と驚いていました。

イマドキは小学校の卒業式の方が派手かもしれません。

深田さんは幼少時代に和太鼓を習っていたそうで、近所の盆踊りで

太鼓を叩いている当時の写真を見て、岩井さんが「花形じゃないですか」

と感心していて少し羨ましそうでした。カンヌ < 盆踊りの太鼓 っぽい。

 

ASKAの薬はOKでもいいんじゃないかという話が、いいなと思いました。

 

深田さんが東小金井の宝華には今でもよく行くと言っていました。

やはり、ラーメンとパンは人を遠征させる食べ物のようです。

東小金井といえば、インド富士が3月いっぱいで閉店だそうですよ。

 

2017年3月18日 小金井宮地楽器小ホール

FOCUSこがねいトークセッション 岩井秀人×深田晃司

おれたち小金井族-小金井から生まれた2人の作家-

 

保存

保存

保存

保存

保存

保存

保存