お天気フェア2016

f:id:hanabon1999:20160804201452j:plain 事前に構内入場登録が必要です。

門から警備員さんがいるし、厳重警備なのかと思っていたら、

そうでもなかった。

親子連れでのんびり見学できました。みんなもそんな感じ。

 

f:id:hanabon1999:20160804201546j:plain

 

f:id:hanabon1999:20160804201515j:plain 子どもの誕生日の衛星写真

入場受付をしたら、受付番号の入った資料と共に封入されていました。

もしかして、この為の事前登録だったの !?  凄い !

 

f:id:hanabon1999:20160803104845j:plain 野外で放球体験。

 

f:id:hanabon1999:20160803104406j:plain 測器。風向き、風速を測ります。

手前のプロペラ形が現在使用されているタイプ。

奥にある、上に六角形がついているのが最新式の超音波で測定するタイプ。

気象庁ではプロペラ形を使っているそうです。

超音波型は鳥がとまりやすかったり、雪が積もりやすいからだそう。

「鳥がとまるんじゃ、プロペラ使わないと仕方ないね~」

と鳥好き親子は鳥の味方。

 

この日は明け方に雨が降っていたのですが、イベント中は、

さすが気象関係雨雲を散らすミサイルでも打ったのかしら ?

と思うような晴天でした。

北京オリンピックの時にそんな噂が流れましたよね~。

実際に人工降雪の研究はされているそうです。

雨や雪になりやすい雲に刺激を与えて、雨が降りやすくするとのこと。

実現したら、今年のような水不足も解消されますね。

保存